北海道のお土産 北海道の観光地 札幌大通駅周辺 札幌市内の観光

雪ミクとコラボした自動販売機は、どこにある?設置場所は、「モユクサッポロ」

 

2023年7月に札幌市の中心部、狸小路商店街にオープンした「モユクサッポロ」で、雪ミクのコカ・コーラの自動販売機の除幕式が行われたのでいってきました。
雪ミクは、初音ミクの冬限定のバージョンとして登場しました。
毎年、札幌雪まつりを中心にイベントが開催され、北海道以外のファンにも人気のキャラクターです。

今回のイベントには、全国から雪ミクの除幕式を見にきたファンの人たちも来ていました。
すごい人気ですね!

雪ミクは、冬をテーマにした北海道の観光のキャラクターです。
札幌雪まつりでは雪像としても毎年、登場していて、キャラクターグッズなども販売されています。

北海道では、雪ミクの限定グッズやイベントでしか手に入らないアイテムが多いんですよ!!
毎年冬になると新しいデザインが発表されます。


衣装のデザインコンテストなどが開催されたするため、ファンにとって季節のイベントとして楽しめるのが人気の理由かもしれないですね。

毎年デザインが違うことも、新鮮ですね。

北海道の特産品や動物をテーマにしていたり、雪や氷のイメージの衣装も多く話題を呼んでいます。

 

雪ミクの自動販売機がある「モユク」は、アイヌ語で「タヌキ」という意味で、狸小路にちなんで命名されました。

水族館、商業施設や高層マンションで構成されている狸小路のそばにある施設で、地下2階、地上28階、高さ111.55メートルもあります。

「地下2階」と「2階」に雪ミクの自動販売機が、設置されています。

2つの自動販売機は、デザインが違うそうです。

「モユクサッポロ」は、4階から6階には、都市型水族館「AOAO SAPPORO」があります。

札幌中心街にあるお洒落な水族館あるため、デートスポットや家族などに人気がある複合施設です。

以前に行った時には、珍しい生物などやペンギンを観察することができました。

都市型水族館「AOAO SAPPORO」のペンギン

ペンギンの泳いでる姿も近くで見ることもできましたよ

また、自然水景を再現した「ネイチャーアクアリウム」が導入されてるため、話題の水族館です

「モユクサッポロ」の場所は、狸小路のそばで北海道札幌市中央区南2条西3丁目にあります。

 

今回、いろはすを購入した人には、チケットがもらえました。


いろはすは、天然水をベースにしていて環境に配慮した軽量ボトルの使用が評価されているそうです。

自動販売機には、北海道限定のコーヒーも売っていましたよ!

 

雪ミクのファンの方は、行ってみては、どうでしょうか?

-北海道のお土産, 北海道の観光地, 札幌大通駅周辺, 札幌市内の観光

Translate »

© 2025 北海道☆わくわく生活 Powered by AFFINGER5