こんにちわ。北海道☆わくわく生活のハムちゃんです
[say name="" img="https://wakuwaku-hokkaido.com/wp-content/uploads/2019/11/hokkaido-1.png"]皆さんは、そうめん南瓜って知っていますか?[/say]
そうめんかぼちゃとは、茹でると、そうめんのように細くほぐれる野菜で
シャキシャキ感があります。
そうめん南瓜は、「うり」のような形をしています。
別名「金糸瓜」「糸瓜」「素麺瓜」と呼ばれているようです。
さとらんどの売店で、そうめん南瓜が
売っていたので買ってみました。
しかし、一度も食べたことがないので、
お店の方にレシピを聞いて作ってみました。
そうめんかぼちゃサラダの作り方
[box class="box28" title="材 料そうめん南瓜 ...1/3
カニカマ...1パック
いりごま...少々
マヨネーズ...大匙2
胡麻ドレッシング...大匙2
酢・醤油...少々"][/box]
作り方
そうめんかぼちゃを1/3程度切ります。
3等分くらいにきってわたや種の部分を除きます。
そうめん南瓜をほぐれるくらいまで
茹でます。
ざるにあけてほぐし、水を切って冷まします。
ボウルにそうめん南瓜をいれます。
3等分にきったカニカマもほぐしてボウルに入れます。
ボウルにマヨネーズ・ごまだれ・酢・醤油をいれて混ぜます。
器に盛り付けたらいりごまを少々かけて出来上がりです☆
さとらんどには、変わった野菜も売っていて、
レシピも教えてくれておいしく食べることが
出来ました。