札幌市東区にある丘珠公園へいってきました。
丘珠は、最近は、住宅が多くなりましたが、この辺は、玉ねぎ畑が沢山あったからか、看板が玉ねぎの形になっていました。
札幌の東区では、「たまねぎ発祥の地」といわれているのですよ。。

丘珠公園には、札幌東区のマスコットキャラクター「たっぴー」がいました。

「タッピー」の名前のゆらいは、「タマネギ」と「ハッピー」を掛け合わせたそうです。
札幌の東区では、「タッピー」を見かけることが多くなりました。
多目的広場もありました。
日向ぼっこをしている人もいて、人も沢山いなかったのでのんびりと過ごせそうな公園でした。
あまり高くない山ですが、冬には、そり遊びとかも楽しめますね。
広い敷地なので、雪合戦とか雪だるまをつくったり冬でも楽しめそうな公園でした。
山に登って、少年野球場ができそうな多目的広場を撮影してみました。
テニスコートもありましたよ
丘珠公園は、野球場だけではなく、テニスコートもありました。
遊具広場は、砂場やターザンロープ、滑り台、ぶらんこがありました。
今年は、コロナの関係で水遊びができないようですが、毎年水遊びができるようです。
丘珠公園は、貯留施設になっていて、雨水を一時的にためて、川があふれるのを防ぐ役割があるそうですよ。
丘珠公園は、駐車場もありませんし、バスで行くのにも少し不便な場所にありますが、テニスコートや、多目的広場、少年野球場があって、とっても素敵な公園でした!
丘珠公園の基本情報
〒007-0837 北海道札幌市東区北37条東30丁目3
TEL 011-781-3521
※情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトや問い合わせ先で事前に直接確認してくださいね。