前田森林公園は、手稲区にある公園です。
駐車場の広さも北側に「479台」、南側に「574台」を駐車できますよ。
前田森林公園の展望ラウンジの周りには、全長320mほどの大バーゴラがあります。
大バーゴラの高さは、4mほどあるそうです。
毎年5月中旬~下旬まで藤が咲き始めます。
6月上旬まで花を楽しむことができるので藤をみにいってきました。
前田森林公園では、毎年藤まつりが行われているそうです。
日時 令和4年6月5日(日曜日) 10時から15時まで。
場所 展望ラウンジ前のサンクガーデン
今年は、3年ぶりの開催になるそうですよ
クラフトコーナーや親子遊びの広場など沢山のイベントなどが行われます。
展望ラウンジの2階に、休憩できる場所があって、軽食なども購入することができます。
ごみを持ち帰れば、お弁当とかの持ち込みとかもできるそうなのです。
展望ラウンジから手稲山に向かって伸びているカナール。
両側には、約200本ほどのポプラがうえてあります。
前田森林公園の口コミ
・自然豊かで季節によって、桜、ライラック、藤の花など色々な花が咲いていて四季を楽しむことができる
・駐車場が無料だし広くて便利
・きちんと整備もされているので犬の散歩やランニング、ウオーキングにピッタリ
前田森林公園の、口コミを見てみても、自然が豊かでとっても広くて開放感があるところが人気ようです。
下からみるとこのような感じです。
このカナールには、鴨が遊びにきます。
前田森林公園には、親子の鴨が仲良く泳いでました。
親ガモは、よくみかけるのですが、コガモは、初めていたので本当にかわいくて感動しました!
前回に行ったときには、コガモは、いなかったので、毎回会えるわけではありませんが、運が良いときには、出会えるかもしれませんね
インスタに動画をのせたのでよかったら見てくださいね!
この投稿をInstagramで見る
私は、あったことがありませんが、エゾリスなども生息しているそうですよ!

鳥の鳴き声をきくだけでもとても癒されました
ベンチや休憩所もあります。
トイレや自動販売機が置いてありました。
バスの時刻表も貼ってあったので大変助かりました。
スズメバチの巣も展示されてました。

スズメバチの由来は知っていますか?
ハチの巣が「スズメ」ににていることからスズメバチという名前がついたそうです!!
前田森林公園は、地図をみてもわかるようにかなり広い公園で、東京ドーム12個分もの敷地があるそうです。
前田森林公園には、他にもパークゴルフや運動場もあります。
冬もクロスカントリーもできるので、年中楽しめるとても素敵な公園でした。
前田森林公園の基本情報
〒006-0829 北海道札幌市手稲区手稲前田591−4
※情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトや問い合わせ先で事前に直接確認してくださいね。